双子、2歳手前にやっと言葉が出てきた!

1ヵ月と1週間、早く生まれてきたうちの双子女児たち。

1歳半健診では「まぁまだ言葉出てこなくてもしょうがないな~」と思っていましたが、2歳が近づいてくると「そろそろしゃべっても良いんじゃない?」「女の子は早いっていうんだけどな」とチラリ不安の影が過ってきた、そんな時でした。

双子、1歳10ヵ月。

さくらが飲み切ったスープ皿を逆さにしながら、「ないない!」と言ったのです。

その発音。

その状況。

その仕草。

どう見ても、「言えてるじゃん!」

ピシャーン、と雷が落ちたように驚いたのを覚えています。

それまでも何度か「〇〇って言ってるみたい」「〇〇に聞こえた」の状況は多々あったわけですが、これほど確信したのはこの時が初めてでした。

言えてるんだか言えていないんだか分からない「ママ」「パパ」「でんき」に代わる発語の登場です。

(1歳2か月、初めての言葉は……?)

ようやく、言葉が出てきたと断言できるようになりました!

そして、徐々にその数は増えてきています。

そんな1歳11ヵ月の今の双子語録です。

ちょーっと怪しいのも、親目線フィルターで入れておきます。

***

共通

ママ、パパ、ないない(無い)、ないないばぁ(いないいないばぁ)、はっぱ(葉っぱ)、ちょうちょ

さくら

でんき(照明)、こりぇ~(これ)、あった、みみ、ほっぺ、おくち、よいしょ、ね~「語尾の〇〇ね~の真似」

なのは

ハート、かっけー(五角形、三角形、四角形など)

***

こんな感じです。思い出せていないものもあるやも。

語彙も言う頻度も、若干、さくらがリードです。

思い返してみると、名詞よりも、動作を伴ったり状態を表す言葉をよく使っています。

「わんわん」とか言わない……。

「ママ」も「パパ」も互いをそう呼ぶことが少ないので、子どもらもそう呼びかけてくることはありません。

「ママどこ?」「パパどこ?」には指さしで答えてくれるので、認識してはいます。

「(指さして)だぁれ?」と問うと不明瞭ながら「ママ・パパ」と答えてくれることもあります……。(間違うことも多いんですが)

そんな中、現在、我が家で圧倒的な存在感を誇っている名詞は、「はっぱ」です。

そう、葉っぱです。

『はらぺこあおむし』が大好きな2人(特になのは)は、「おや、葉っぱの上にちっちゃな卵」のしょっぱなページから「はっぱぁ~」「はっぱー」と連呼してきます。

すももやオレンジにも葉っぱがついていますので、またアピールしてきます。

「葉っぱだね」と私が言うまで、言い続けてきます。

そう言えば、外を歩いていても、ショッピングモールへ行っても、実家でも、葉っぱが気になっているみたいです……好きなのかな?

私のお気に入りは「ほっぺ」。

ほっぺ

言いながら頬を両手で包み込む様が可愛いです。

たどたどしく喋り始めた今時期が一番可愛いのかなぁ~と思いながら過ごしています。

広告