1歳9ヵ月。寿司屋デビュー。

先日、お寿司屋さんに行ってきました。

これまでの外食では、双子用のご飯は別で用意することが多かったのですが、今回はお店のもので食べられるか挑戦です。

うちは離乳食・幼児食に関して、慎重派だと思います(周りのママやネットの意見と比べて)。

何を何歳くらいであげるか、というのは本当に家庭によって幅があるんだなぁと感じています。

1歳くらいで、生卵、生魚、そば、レストランの食事、なんでもあげていた、なんて話もありますし、2歳後半まで味付けはしなかったという話もあります。

うちは、少しずつ、大人と同じおかずを食べさせ始めたところで、まるごと薄味に作ります。

そしてたま~に、お店で注文したメニューをあげます。

うどんや、お子様セット等。

でも正直、味が濃いので、うどんだったらお湯で薄めますし、お子様セットはこれまで2回しかあげてません。

そんな我が家のお寿司屋さんデビューのお話です。

* * *

双子も1歳9ヵ月になりました。

お寿司屋さんで食べられそうなメニューは……

うどん、納豆巻き、かっぱ巻き、おいなりさん、たまご、茶碗蒸し、

後から思ったのは、えだまめ、あなご、ゆでてあるエビ、天ぷら系もありだったかも。

幸い、たまごや魚等含め、アレルギー症状がでたことはありません。

ツナ、コーンは味が濃そうなので除外。

意外とたくさんありますね。

実際食べたのは、うどんを半分ずつと、たまご、納豆巻き(の酢飯部分だけ)、おいなりさんだけでした。

この日は小食。

寿司屋デビュー

普段は納豆好きなんですが、この時は気に入らなかった様子で、口をつけてくれませんでした。

ひきわりだったので、納豆と気づかなかったのか……?

回転寿司だったので、お寿司が回ってくる光景を喜ぶのかなぁと思ったのですが、それほど反応していない様子でした。

手を出さないように、レールから遠い位置に座らせたからかもしれません。

お食事自体はちゃんと食べられましたので、良かったです。

大人も慌ただしくではありましたが、お寿司を楽しめました。

もし、「子どもが生魚はまだ食べられないから、お寿司屋さんに行けない」と思ってらっしゃる方がいらっしゃったら参考になれば幸いです。

最近のお寿司屋さんは、生魚以外のメニューも豊富ですもんね。

1歳前半から上記メニューをお子さんに食べさせる人も多いようですよ。

お寿司屋さんデビューのお話でした。

広告